2025.04.03
こんにちは、デイサービステレサの吉久です。
2月13日(木)18:30より、マフ作り体験会に参加しました。
マフって何?な所からですが、マフって毛糸を筒状に編んでいき25センチ位の長さになったら完成!筒の外側にマスコット等を飾りを付けたりもするらしいです。
認知症の方が手を入れて、暖かさにホッコリするというもの。落ち着くそうです。
で・・・頑張ったんですょ。1時間半程( ;∀;)
まったく形にならなかったです。
教えてくださった講師の方、ありがとうございます。
家で簡単に編めそうな糸に変えて作ってみたのですが、基本がわかってなくて、結局諦めました。
誰にでもできると聞き、私にでも?と思ったのですが、出来なさすぎな私。なんて手先が不器用なのかと思いました。
手先の器用な方は簡単にできると思います。是非ネットで調べて作ってみてください。
----------------------------------------------------------------------
たか愛グループ
住所:大阪府大阪市東住吉区鷹合2-13-29
電話番号:06-6694-0181
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.20劇「おいてけ掘り」こんにちは、デイサービステレサの吉久です今日は...
-
2025.03.19テレサの食事のこと・・・こんにちは、デイサービスたか愛テレサの吉久です...
-
2025.03.01区のさわやか祭りこんにちは、デイサービステレサの吉久です。さて...
-
2025.02.13マフ作り体験会こんにちは、デイサービステレサの吉久です。2月13...
-
2025.02.03節分のイベントこんにちは、デイサービステレサの吉久です。今年...
-
2024.12.25こじんまりクリスマス会こんにちは、デイサービステレサの吉久です。今回...
-
2024.11.28感染症予防対策講習会年2回動画視聴にて行われている講習会。11月11日...
VIEW MORE